こんにちは、SEO分析ツール「アナトミー」開発チームの新枦です。
タイトル(titleタグ)はSEO対策をする上でとても重要な要素です。特にタイトルは最適化するだけで高いSEO効果が望めるため、検索結果の上位表示を目指すのであれば、まずはタイトルの最適化を行いましょう。
今回の記事では、SEO対策やユーザーのクリック率を上げるのに最適なタイトルの付け方について、解説していきます。
- 関連記事:SEO(検索エンジン最適化)の基本
- 関連記事:テクニカルSEOのためのSEOチェックリスト57項目
- 関連記事:ブログ構造設計書のダウンロード
- 関連記事:SEOに効果的なディスクリプションの付け方
タイトル(titleタグ)とは?
タイトルとは、ページの内容を表す短いテキストのことです。
タイトルは、検索結果上でヒットしたページへのリンク文言として表示されます。
また、ブラウザのタブにもタイトル(titleタグ)の設定内容が表示されます。
そのほか、SNSに記事がシェアされたときも、タイトルが表示されます。
タイトル(titleタグ)の設定方法
HTMLでは、titleタグが「ページタイトル」を表します。titleタグは、headタグ内に記述します。
<head>
<title>SEOを意識したタイトル(titleタグ)の付け方</title>
WordPressでは、投稿・固定ページごとに画面上部でページタイトルを指定できます。指定したページタイトルは自動的にtitleタグとして出力されます。
タイトル(titleタグ)が重要な理由
SEO対策をする上で、ページタイトル(titleタグ)は重要視される項目の一つです。
何故なら、適切なタイトルを設定すれば、「検索順位」と「検索ユーザーのクリック率」の両者に対してメリットがあるからです。
検索順位上のメリット
Google公式のガイドラインで、検索順位に対して重視する項目を公表しています。
その一つにtitleタグが挙げられており、 Googleのクローラーがサイトを認識する際の指標の一つとしてtitleタグを参考にしていることが分かります。
適切なページタイトルを設定することで、Googleがページの内容を正しく認識し、適切なキーワードで上位にランクされやすくなります。
- 関連記事:検索順位チェックツール 8選
検索ユーザーのクリック率に対するメリット
ページタイトルは、検索結果画面で最も大きい文字で表示されます。
検索結果を表示したユーザーは、リンクをクリックするかどうか、ページタイトルやその下のスニペット(説明文)を見て判断しています。魅力的なページタイトルなら、クリックしたくなりますよね?
適切なタイトルを設定することにより、クリック率の向上が見込めるのです。
そのほか、ページタイトルはFacebookやTwitterでシェアされたときにも使用されるので、魅力的なページタイトルはSNSでのクリック率にも大きくかかわってきます。
SEOを意識したタイトル(titleタグ)の考え方
タイトル(titleタグ)の重要性を理解したところで、今度はどんなタイトルが良いかを説明します。
基本的な考え方は以下の3つです。
- Googleのクローラーに認識されやすい
- ユーザーにとって読みやすく分かりやすい
- ユーザーがメリットを感じたり、興味を持つ
簡単に言ってしまうと、「クローラーにとっても人間にとっても理解しやすく、興味をそそられるページタイトル」となります。
タイトルタグを確認する方法
タイトルタグを修正するにあたっては、現在どのような文言が設定してあるかを確認することが重要です。
SEO分析ツール「アナトミー」の見出しタグ分析機能を使えば、各ページのタイトル、ディスクリプション、hタグを一覧で確認できます。
ディスクリプションやhタグも合わせて確認できるので、現状のタイトルの問題点や改善点がすぐにわかります。
タイトル(titleタグ)の付け方のコツ
では、実際にSEOを意識してタイトル(titleタグ)を付ける際のコツについて解説していきます。
- 各ページで重複のないタイトルにする
- 検索キーワードを盛り込む
- 重要なキーワードを前の方に埋め込む
- 文字数は30文字以内を目安に
- ユーザーの検索意図にマッチさせる
- 競合サイトのページタイトルと被らない
- ユーザーにとってのメリットを盛り込む
- 記号で区切って分かりやすくする
各ページで重複のないタイトルにする
1ページに1つ、重複しない固有のページタイトルを付けます。各ページには、それぞれ目的や中心となる話題があるので、ページタイトルにはそのページの内容を表す短いテキストで表現します。
これについては、Googleも公式に以下のように言及しています。
各ページに固有のタイトルを付ける
サイトのページごとに固有のタイトルを付けるのが理想的です。そうすることで、サイト上の各ページの違いを Google が認識しやすくなります。サイトで別個のモバイルページを使用している場合は、モバイル版にも適切なタイトルを使用してください。避けるべき方法: サイトのすべてのページや多数のページにわたって 1 つのタイトルを使用する。
検索エンジン最適化(SEO)スターターガイド
もし、「他のページと重複しないページタイトル」が決められない場合は、そのページの存在があいまいだったり、ページが他のページと似通ったりしているのかもしれません。
WordPressなら「Unique Title Checker」プラグインを使うと、タイトルタグの重複を防げます。
検索キーワードを盛り込む
Googleのクローラがページのコンテンツを認識する際の判断材料の一つにするのがページタイトルであると言われています。
そのため、検索結果でヒットしてほしいキーワードをページタイトルに盛り込むことが重要です。勿論、ページの内容と異なるキーワードを盛り込むのはNGです。
また、単なるキーワードの羅列もしないよう、Google公式でアナウンスされています。
キーワードを詰め込んだようなタイトルは避ける。タイトルに具体的なキーワードをいくつか含めると効果的な場合もありますが、同じ語句を何度も繰り返しても無意味なだけです。「
検索結果に効果的なタイトルとスニペットを作成するFoobar, foo bar, foobars, foo bars
」のようなタイトルはユーザーの利便性を下げるものであり、このようなキーワードの乱用は Google やユーザーから不正行為と見なされる可能性があります。
更に、Googleは検索されたキーワードに合わせてページタイトルを変えて表示することがありますが、検索されたキーワードがページタイトルに含まれていれば、ページタイトルがそのまま表示されることが多いようです。
狙ったキーワードで上位にランクされるように、また、設定したtitleタグがそのまま検索結果に表示され、ユーザーに訴求できるように、ページタイトルには検索キーワードを盛り込みましょう。
- 関連記事:SEOキーワード選定方法と知るべき3つのコツ
- 関連記事:Googleサジェストを使ったキーワード選定
重要なキーワードを前の方に埋め込む
上位表示を狙うキーワードは、タイトルの後方ではなく、できるだけ前方に埋め込みます。タイトルの末尾は、検索に使用するデバイスや表示場所によって、省略されることがあるためです。
(例)
OK | SEOに最適なページタイトルの付け方は?8つのポイントで上位表示を狙おう! |
NG | 8つのポイントで上位表示を狙おう!SEOに最適なページタイトルの付け方は? |
ユーザーの検索意図にマッチさせる
ここからは、ユーザーのクリック率を上げるためのポイントになります。
検索結果を見たユーザーがページをクリックする際には、検索結果を上から見ていき、自分の検索結果とマッチしたページがあったらクリックする、という動作をします。あるいは、上位5ページほど検索結果をまず見てから、最も自分の検索意図を満たせそうなページを選択するユーザーもいるでしょう。
そのため、如何にユーザーの検索意図とマッチしたページタイトルにするかが重要となります。
(例)検索キーワードが「SEO ツール」の場合
OK | SEOのツール比較30選 |
NG | SEOのツールについて |
ユーザーは、ツール名を問わずSEOのツールについて広く知りたいと考えていると予測できるので、「SEOのツールについて」のような曖昧なタイトルではなく、「SEOのツール比較30選」のような、より検索意図にマッチしたタイトルのページをクリックしやすいと考えられます。
競合サイトのページタイトルと被らない
競合サイトのブログ記事とタイトルを比較することも大切です。上位表示させたいキーワードで検索し、競合サイトのページタイトルがどうなっているかを見てみましょう。
よくあるのは、競合サイトとページタイトルがほとんど同じになってしまうこと。
(例) 競合サイトが「プロが教える、キッチンお掃除のコツ」のときの記事タイトル
OK | キッチンお掃除がたった10分!ここまでキレイになるプロのお掃除術 |
NG | 【お掃除のプロ監修】キッチンお掃除のやり方 |
上記のように、競合サイトに 「プロが教える、キッチンお掃除のコツ」 があるときに、「 【お掃除のプロ監修】キッチンお掃除のやり方 」という似たようなページタイトルでは、検索したユーザーにとっては違いが分かりません。ページによっては変更が難しい場合もあると思いますが、視点や言い回しを少し変えるなどして、競合との違いが分かるようなページタイトルに設定しましょう。
また、ページタイトルが被らないだけではなく、同じ検索結果に表示されているほかのページと比較して、自分のページタイトルの訴求力や、目の留まりやすさが劣っていないか、チェックしてみましょう。
ユーザーにとってのメリットを盛り込む
ページタイトルに、記事を読んだことで得られるユーザーへのメリットが含まれていると、クリック率上昇につながります。
例えば、ECサイトであれば「送料無料」「30%OFF」といった文言、メディアであれば「わずか5分」「簡単」「最新版」というような文言を含めることが有効になります。
記号で区切って分かりやすくする
ユーザーはタイトルを斜め読みするため、一目で読み取れるタイトルであると、クリックされやすくなります。
(例)
OK | 【初心者向け】SEOに最適なページタイトルの付け方は? | テクニカルSEO BLOG |
NG | 初心者向けSEOに最適なページタイトルの付け方は?テクニカルSEO BLOG |
上記の例では、上段の方が見易いですよね。このように、サイト名や単独の訴求文言を鍵括弧や記号で区切ると、それだけで格段に読みやすくなります。
ページタイトルでよく使う記号は以下の通りです。
- 訴求ワードを【 】で囲む
- 発言や思いを「」で囲む
- サイト名称やカテゴリを「:」「|」「-」 で区切る
- 感嘆符「!」や疑問符「?」を追加する
視覚的に見易いタイトルを付けることが、クリック率の上昇につながります。
数字を含める
キャッチコピーにも使われる、王道テクニックです。タイトルに具体的な数字を含めることで、クリック率の向上が見込めます。
次のような例があります。
(例1)
OK | SEO対策に成功するための3つの方法 |
NG | SEO対策に成功するための方法まとめ |
(例2)
OK | 利用企業数5,000社のSEOサービス |
NG | 利用企業多数のSEOサービス |
(例3)
OK | わずか5日でSEO対策をマスター |
NG | わずか数日でSEO対策をマスター |
SEOに最適なタイトルの文字数
SEOを考慮すると、タイトルの文字数は30文字以内を目安にします。
検索結果に表示されるタイトルの文字数には限界があり、PCでは最大30文字程度、モバイルでは最大35文字程度です。
長いタイトルを付けると末尾が省略されて表示されてしまうので、タイトルの長さはPC・モバイル両方に表示しきれる30文字以内に留めるとよいでしょう。
仮に30文字を超えてしまう場合でも、「先頭30文字を読めば内容が把握できる」ようなタイトルにしましょう。
(例)
OK | SEOに最適なページタイトルの付け方は?8つのポイントで上位表示を狙おう |
NG | 検索結果に上位表示させるためのSEO対策として最も適したページタイトルの付け方は? |
上記の例はどちらもタイトルの文字数が30文字を超えているため、検索結果には先頭30文字(太字部分)が表示されます。そのため、NG例では「ページタイトルの付け方は?」の文字が表示されない可能性があります。
- 関連記事:SEOチェックリストのダウンロード
タイトルと見出しのSEO最適化
タイトルやディスクリプションは、ページに書かれている内容を検索エンジンに伝える役目がありますが、見出しも話題(トピック)を伝える役割があります。
タイトル最適化だけに頼らず、見出しもセットで考えて、SEOに強い文章構造を作ることがSEOに効果的です。そのためには、ブログを書く前に、タイトルと見出しを「ブログ構造設計書」として決める方法もあります。
- 関連記事:ブログ構造設計書のダウンロード
まとめ
この記事では、SEOを意識したタイトルの付け方について、解説してきました。
検索結果で上位にランクされるためにも、ユーザーからのクリック率を上げるためにも、タイトルは重要な要素なので、よく検討してつけましょう。
また、タイトルは一度決めたら終わりではなく、変更することで、クリック率が向上するかどうか、改善していくことも大切な作業です。
当社ではSEOコンサルティングサービスを提供しており、タイトルや見出しの改善といった内部施策から、ページスピード改善まで柔軟に対応してます。SEO対策にお悩みでしたら、ぜひご利用ください!
⇒アナトミー SEOコンサルティング
今回ご紹介したタイトル以外にも、見出しやディスクリプション、構造化データなど、コンテンツ制作における重要な要素があります。「Google公式SEOガイド読解セミナー」では、Google公式のSEOドキュメント、SEOスターターガイドを読み下し、コンテンツの作り方や重要なSEOトピックについて、ポイントを図解して解説します。
SEOスターターガイドはSEOを取り組む方にとって必読のドキュメントです。これからSEOに取り組む方に最適なセミナーです。ぜひご参加ください!
最後に弊社ではサーチコンソールとGA4データを1つにまとめて分析ができる「SEO分析ツール アナトミー」 を提供しております。運用しているサイトのSEOチェックを行うのに必要な機能が揃ったダッシュボードプランは全て無料でずっとご利用いただけます。是非、アナトミーに無料登録してサイトのSEOチェックをしてみてください。