- 2020.03.26
- SEOツール
こんにちは、SEO分析ツール「アナトミー」開発チームの江頭です。
SEO対策の効果を知るには、まず検索順位を調べることが大切です。でも毎日Google検索で順位を調べ続けるのは骨の折れる作業ですよね。
そこで、検索順位をチェックしてくれる無料・有料ツールをまとめました。ブログ、サービスサイト、コーポレートサイトなど、業種を問わず、GoogleやYahoo!の検索順位を調べることができます。ぜひ自分に合うツールを探してみてください。
- 関連記事:SEO(検索エンジン最適化)の基本
検索順位チェックツールの種類
検索順位チェックツールには、いくつかの種類があります。
継続利用型とワンショット型
継続利用型は、キーワードやURLを登録でき、検索順位の変動も閲覧できるツールです。ワンショット型は、検索順位を調べる都度、キーワードやURLを入力する必要があるツールです。ウォッチするキーワードが少なければ、ワンショット型でも十分でしょう。
Webサービス型とインストール型
Webサービス型は、インストール不要ですぐに使えるメリットがあります。インストール型は、高度な機能を持ったものが多いですが、インストールしたPCでしか使えない点がデメリットです。
検索順位チェックツールで測定できる順位の違い
検索順位チェックツールによって、測定できる順位に違いがあります。何の順位を測定したいのかを明らかにしておきましょう。
対象検索エンジン
基本的にGoogleはどのチェックツールでも対応していますが、Bingはツールによって対応がまちまちです。海外ではGoogle以外の検索エンジンシェアが高い国もあるので、どの検索エンジンに対応しているかは重要です。
- 関連記事:検索エンジンの国別シェア【2020年版】
スマホ検索の順位
PCの検索順位とスマホの検索順位は同じではなく、順位に違いがあります。スマホ検索の比率が高いBtoCサイトなら、スマホ検索に対応したツールを使いましょう。
海外の検索順位
検索結果は地域や言語によっても異なります。たとえば、アメリカでのGoogle検索順位を調べる場合は、海外での順位チェックができることがツール要件になります。
アナトミー

テクニカルSEOツール「アナトミー」では、検索順位、検索キーワード、表示回数など、Googleサーチコンソールで確認できる指標や、検索ボリューム、内部リンクの一覧など、SEO分析や課題の発見に役立つ情報を週次で取得し、画面デザインやアクセスデータと一緒に確認できます。
また、各キーワードの検索結果TOP20のタイトルとURLを表示する機能もあり、競合サイトの情報を瞬時に確認することができます。類似したロングテールキーワードを2種類選択し、検索結果を比較することも可能です。

Webサイト | https://siteanatomy.com |
---|---|
種別 | Webサービス |
検索エンジン | |
対象デバイス | PC / スマートフォン |
計測可能順位 | 100位まで |
料金 | 初期費用5万円 1万円/月~ |
GRC

15年以上の歴史がある、老舗の順位チェックツールです。GRCを起動すると、指定したキーワードでのGoogle・Yahoo・Bingの掲載順位を測定できます。また、検索順位の変動をグラフで表示したり、CSVでダウンロードできます。計測上限は、1日1回までです。
無料版では、3キーワードまでの検索順位チェックができます。
Webサイト | https://seopro.jp/grc/ |
---|---|
種別 | デスクトップアプリケーション |
対応OS | Windows |
検索エンジン | Google, Yahoo!, Bing |
対象デバイス | PC |
計測可能順位 | 100位まで |
対応国 | 日本 |
料金 | 無料(3キーワードまで) 4,950円/年(5ドメイン・500キーワードまで)~ |
GRC有料版について
GRCは有料で、検索対象ドメイン数と検索キーワード数に応じたライセンス体系です。有料版は、ベーシックプラン(4,950円/年)からアルティメットプラン(24,750円/年)まで5つのプランが用意されています。ベーシックプランでも、5ドメイン・500キーワードまで順位をチェックできるので、SEO対策するページが100~200ページなら、ベーシックプランで十分でしょう。
GRCモバイル
GRCのモバイル版で、スマホでの検索順位がチェックできます。検索エンジンはGoogleのみの対応で、グラフ表示機能・CSVダウンロード機能など、GRCとほぼ同じ機能があります。GRCとGRCモバイルは別製品で、それぞれライセンスが必要です。
Webサイト | https://seopro.jp/grcmob/ |
---|---|
種別 | デスクトップアプリケーション |
対応OS | Windows |
検索エンジン | |
対象デバイス | スマートフォン |
計測可能順位 | 100位まで |
対応国 | 日本 |
料金 | 無料(3キーワードまで) 4,950円/年(500キーワードまで)~ |
GRC-W
GRCの海外対応版で、日本以外の国における検索順位の変動をチェックできるツールです。アメリカ、イギリス、ロシア、韓国など59か国、各国の主要な言語に対応しています。検索エンジンはGoogleのみの対応で、百度やBing、YANDEXには対応していません。GRC-Wは、PC・スマホの検索順位を両方チェックできます。
Webサイト | https://seopro.jp/grcw/ |
---|---|
種別 | デスクトップアプリケーション |
対応OS | Windows |
検索エンジン | |
デバイス | PC / スマートフォン |
計測可能順位 | 100位まで |
対応国 | 59か国 |
料金 | 無料(3キーワードまで) 4,950円/年(500キーワードまで)~ |
Rank Tracker

検索キーワード数が無制限で使える検索順位チェックツールです。YandexやBaiduなど、海外での利用率が高い検索エンジンに対応している点が特徴です。また、MacやLinuxでも動作するので、動作環境を選びません。
Rank Tracker 無料版では、検索順位チェックを始めとしたほとんどの機能が使えます。ただし、順位計測時にCaptcha認証画面が表示され、検索キーワードや検索順位を保存することができません。Rank Tracker Professional/Enterprise版では、これらの制限はなく、タスクの自動実行機能やスプレッドシートへのエクスポート機能が使えます。
Webサイト | https://www.seopowersuite.jp/rank-tracker/ |
---|---|
種別 | デスクトップアプリケーション |
対応OS | Windows / Mac / Linux |
検索エンジン | Google / Yahoo! / Bing / Yandex / Baidu など |
デバイス | PC / スマートフォン |
計測可能順位 | 100位まで |
対応国 | 88か国 |
料金 | 無料版:無料(機能制限あり) プロフェッショナルプラン:$149/年 エンタープライズプラン:$349/年 |
SERPOSCOPE

SERPOSCOPEは無料の検索順位チェックツールです。WindowsやMacにインストールして使用します。SERPOSCOPEの操作画面は日本語対応していませんが、検索順位は問題なく取得できます。検索エンジンはGoogleのみの対応で、PC・スマホの検索順位を両方チェックできます。ただし、検索エラーが発生することがあり、Captcha解決サービスを登録するなどの設定が必要です。
Webサイト | https://serposcope.serphacker.com/ |
---|---|
種別 | デスクトップアプリケーション |
対応OS | Windows, Mac, Linux |
検索エンジン | |
デバイス | PC / スマートフォン |
計測可能順位 | 100位まで |
対応国 | 239か国 |
料金 | 無料 |
SEOチェキ

指定したキーワードの順位を表示する、無料のWebサービスです。調査するキーワードが少なかったり、一日に何度も順位を調査したりするのに向いています。
URL | https://seocheki.net/?m=rank |
---|---|
種別 | Webサービス |
検索エンジン | Google, Yahoo! |
対象デバイス | PC |
計測可能順位 | 100位まで(Yahooは10位まで) |
対応国 | 日本 |
料金 | 無料 |
検索順位チェッカー

Bingも含めて指定したキーワードの順位をチェックできる、無料のWebサービスです。スマホの検索順位も同時にチェックできる、貴重なツールです。取得失敗になったときは、しばらく経ってから試すと取得できるようになります。
Webサイト | http://checker.search-rank-check.com/ |
---|---|
種別 | Webサービス |
検索エンジン | Google, Yahoo!, Bing |
対象デバイス | PC / スマートフォン |
計測可能順位 | 100位まで |
対応国 | 日本 |
料金 | 無料 |
SERPROBOT

海外のWebサービスで、各国のGoogle検索順位をチェックできます。ほぼ全世界の国を網羅しています。ワンショットでの検索順位チェックは無料です。有料プランでは、自動順位チェック・グラフ表示などの機能が使えます。
Webサイト | https://www.serprobot.com/ |
---|---|
種別 | Webサービス |
検索エンジン | |
対象デバイス | PC |
計測可能順位 | 100位まで |
対応国 | 192か国 |
料金 | 無料 $4.99/月(300キーワードまで) |
まとめ
以上、無料・有料の検索順位チェックツールを紹介しました。
同じキーワードで検索しても、ツールによって検索順位に差があることに注意しましょう。検索順位を継続的にチェックする場合は、できるだけ同じツールで行って、成果を確認することをお勧めします。
クラスターSEOブログの更新情報や、SEOやアクセス解析に関する情報を不定期でお届けします。Webマーケティング担当者におすすめです。
*登録することでプライバシーポリシーに同意したものとみなします。
ありがとうございます。メルマガ登録が完了しました。